

『キネマの神様』を観てー沢田研二は最高!
受験指導真っ只中の日々だけれど、最近ついしてしまうことは、映画やドラマを観ることである。 どこかで自分を取り戻したくなるのだと思う。 この時期は人の感情を敏感に感じてしまう。 ましてや、いつもとは違う時期で、人の本質がわかりやすい時期でもある。...


運動せねば・・・。
最近家と教室との往復で、全然運動をしていません。 良くないなあ・・・、と思っています。 歩くなり、スイミングするなりしなければ、と思っているのですが、なかなかうまく時間が取れません。 今や受験指導オンリーの日々です。 今日は一人金沢のホテルに詰めて、一週間滞在する生徒が出発...


人生で最もしあわせな日ー○○年前の今日娘が生まれた日
もちろん、一生のうちで最も幸せな日、ということになれば、○○年前の今日ということになるだろう。 朝の3時25分に生まれて、その頃の私は、まだ安静にということで、赤ちゃんが側にいないけれど、喜びいっぱいで、喜びと神経が張って、いったい何が起こったのか理解できていなかった。...


マッサージ機
毎日大学受験英語を読み、数学・物理の問題を解き、当然国語の問題はあるので、眼精疲労がどうしようもない。 肩こり、首こりから腕の一番上の方と腕がつながる部分が痛くて、手を上げるたびに、 痛い! となる。教師席に座っていて、ちょっと後ろを向いてホワイトボードに何か書こうとしても...


共通テストが終わります。
共通テストが終わります。 この冬はいつもの冬と同様ですが、年末年始、とんでもなく指導でいっぱいでした。 とにかく点数を上げようと、あれこれ指導していたのですが、冬期講習の初めにちょっと物理を地理をやってみたら、それぞれ点数が数十点上がった子がいて、やればできるではないか・・...


もうすぐクリスマスですね!
毎日受験指導に勤しむ私に、高2生のお母さまから差し入れをいただきました。 クリスマスだから何か作ってきてあげたいと思って、材料を買い込むまではいいのですが、なかなか作って持ってくるところまでは辿り着かなかったりします。 写真を撮るのを忘れて、残念だったのですが、先日は受験生...


クリスマスのシーズンです!ーリースをいただいて。
生徒さんとクリスマスリースについて話していました。 作りに行きたいけど行けないなあ。材料をネットで見ているんだけどね・・・。 と話していたら。 家の母もリース作ります! というお話。 先日の面談で、お母さまもリースお作りになるのお好きなんですって!? とお話していて、...


捨てるものから栄養素の高いお惣菜一品
一昨日、いつもは宅配や取り寄せて食材を調達しているのですが、なぜかこの時間なら行ける!と思い、しかもお昼ご飯にどうしても生魚を食べたくなって、ほかの用事をしようと思っていたのに、急遽車をスーパーまで走らせました。 あれこれ足りなくなっているものもあり、これではいけないと思っ...


大学受験共通テスト対策
週に4日共通テスト対策授業をしている。 数学、英語、物理、そして国語。 一緒に演習をしながら、それぞれの科目について私なりの分析が深まったと思う。 国語が今までのようにはいかない。 なぜか調子が狂う。 これ、読解力を試しているというよりも、むしろ情報を抜き出すような問題だな...


人生の中で初めてと言っていいほど無理しないようにと思ったこと
最近、自分の本当に気持ちというものに耳を傾けようと思っています。 今までどこか誰かのためにと思って生きてきました。 教師という仕事をしてきたからか、自分の仕事は誰かの人生の中でそれなりに役に立つ仕事のはずです。 やればやるほど役に立っているという実感のある仕事です。...