

クリスマスのシーズンです!ーリースをいただいて。
生徒さんとクリスマスリースについて話していました。 作りに行きたいけど行けないなあ。材料をネットで見ているんだけどね・・・。 と話していたら。 家の母もリース作ります! というお話。 先日の面談で、お母さまもリースお作りになるのお好きなんですって!? とお話していて、...


捨てるものから栄養素の高いお惣菜一品
一昨日、いつもは宅配や取り寄せて食材を調達しているのですが、なぜかこの時間なら行ける!と思い、しかもお昼ご飯にどうしても生魚を食べたくなって、ほかの用事をしようと思っていたのに、急遽車をスーパーまで走らせました。 あれこれ足りなくなっているものもあり、これではいけないと思っ...


大学受験共通テスト対策
週に4日共通テスト対策授業をしている。 数学、英語、物理、そして国語。 一緒に演習をしながら、それぞれの科目について私なりの分析が深まったと思う。 国語が今までのようにはいかない。 なぜか調子が狂う。 これ、読解力を試しているというよりも、むしろ情報を抜き出すような問題だな...


人生の中で初めてと言っていいほど無理しないようにと思ったこと
最近、自分の本当に気持ちというものに耳を傾けようと思っています。 今までどこか誰かのためにと思って生きてきました。 教師という仕事をしてきたからか、自分の仕事は誰かの人生の中でそれなりに役に立つ仕事のはずです。 やればやるほど役に立っているという実感のある仕事です。...


教材との出会い
夏休みに自学自習用にと私が選んだ教材の家の一冊。 これは相当良かったようで、この問題集で学習した生徒は、共通テスト対策クラスでも、古典はトップを取るようになった。 本人も相当に嬉しそうで、 この問題集をやってから自信が着いた! と言っている。...


今日のnoteの記事です。
https://note.com/himawari51/n/n8066973db4ee


○○年前の今頃のしあわせー第二子長男のお誕生日💛
○○年前の今頃は、人生の中で最も幸せな時間のうちの一つの時間を味わっていた。 朝の4時過ぎに息子が生まれ、9時には私のそばに来ていたのである。 私のベットの隣のコットに眠っていて、泣けばすぐにおっぱいを含ませた。 なぜにこんなに早くやって来たかと言うと、奴は生まれて私と離れ...


最近心理学の本を読んでいます。
最近心理学の本をよく読んでいます。 一つには自分とよりよく付き合うために。 もう一つは人をより良く理解するために。 昔から勉強し続けている分野ですが、断続的に戻ってきます。 読めばやはりどこからか何らかのヒントが出て来るものです。...


最近結構あれこれバシッと言ってます。ー文転させてしまった話
まだまだ夏期講習は続いています。 正直、受験生たちを導いていて、まだまだだな、と思っているので、どうしても指導を詰めてしまいます。 この夏は、教材選定と成績チェックと抜けのチェック、そしてまた教材選定の連続でした。 今日嬉しいことに、英語がかなり乗ってきたかな?と思っていた...


毎日暑い日が続きますー私は物理と格闘中です。
毎日共通テストの問題と格闘している日々です。 昨日数学の最後の問題を解説するのにちょっと行き詰り、後で考え方を改めてきちんと書いて(図形だったので色付きで。)、印刷して渡しておきました。 それぞれに復習したようですがやはり難しかったようです。...