

続くダイエット。しかしまだまだ痩せなくちゃ!
ダイエットは続いている。 もちろん少しずつは体重が減っている。 しかし、今日、生徒に撮ってもらった写真を見てみると、ああ、なんとワイドなことよ。 それになかなかその年齢に見えるではないか。 コロナ太りなのか、人様とあまり会わない緊張感のなさから来るのか、何のかんの言ってもコ...


3時間かかるところを30分で私は何をしたと思う?
美容院の予約を入れたいけれど、行きたいときにすぐ!をホットペッパーニューティーに頼ってやっていたけれど、3月になり、それも無理になったようで、一瞬開いた時間があっても行けなくて、とうとうヘアカラーを買って来ておいた。 これももう数週間前になる。...


大学受験における人生の精算
以前勤めていた学校の先輩に教えてもらった。 一度目は大学受験で、二度目は結婚するときに、それまでの人生の大きな精算をするのだ、と。 とりあえず、合否だけが結果ではないにせよ、何で合格したのか?そうでないのか?という点において、不思議な結果があるときは、何らかの力が働いている...


ビジネスとしての仕事
今日はめちゃくちゃ腹を立てました! 今日、自宅に来訪した方がいらして、家の車でガレージが埋まっていたのだけれど、勝手にお隣のガレージに停めた挙句、 私がそちらは家の駐車場ではないので・・・、と言っても、数分で帰りますから!の一点張り。次のお客さんの時間が迫っているので・・・...


おしゃれっ気ゼロで、よく怒られた若いころ。(笑)
若いころ、おしゃれっ気なしで、良く周りから叱られた。 だいたい、私の勤めた学校は、女性は女性らしくあれ・・・、とばかりに、男性の先生方から、パンツではなくてスカート、と公然と言われるような学校だったし、その学園では有名な○○家出身の奥様には、...


会ったことがあるわけではないけれど、ビジネス上勉強させてもらってきた人の大変な悲しみについて。
開校して以来、なぜかその会社を意識し、どうしたって経営者というより教師に偏ってしまいがちな自分の均衡を保たせるために勉強させてもらってきた会社の社長さんがいらっしゃる。 その人のおかげで、一時師匠と思って勉強させていただいてきた人とも出会った。こちらは対面で。...


金沢に行ってきました!お家で中華!
今日はお休みにしていました。 確定申告書類の提出が今日までで、私にとっては、いろいろ気を付けてはいるものの、つい完徹になってしまうので、昨日のうちに、完徹ではいい指導もできないだろうから、という理由で、ちょうど3月は5週ある水曜日の今日をお休みにしていたのでした。...


忙しさのありがたさ
すきなの 最初の職場では、同じ吹奏楽部の顧問の先輩で音楽の先生に、生徒がした本当に些細な日常的な出来事について知らなかったという私に対して、生徒に、 この人に聞いてもあかんで。仕事しか能のない人やねんから・・・。 と言われ、怒りちぎっていたことがあるけれど、まあね、仕事人間...


昨日か今日か、区別がつかなくなっている・・・。相当頭を使っているらしい。
今日来た中一の可愛い男の子に、先輩からのお土産のクッキーを上げました。 そのあと、 ねえ、私、あなたと昨日会って、お兄ちゃんにも、ってもう一枚上げなかったっけ? と昨日会ったのに、また今日同じことを言っていなかったか?と思っていました。...


議論を降りるということの大事さ。
議論していても、ずっと平行線のこともある。 価値観が違うというくらいなら、そのまま対話をして続けることもできるだろうけれど、ときに、誰が聞いてもおかしなことを言っている、と相手に対して思われるときは、その議論は終わりにした方がいい。 無用に傷つくだけだからだ。...