top of page

なんだか楽しい日曜日!


朝から写真撮影。新しい仕事に関する写真が必要となり、メンバー募集。そうしたら、とっても楽しいメンバーが集まって、しかも生徒がカメラマンをしてくれて、私が用意をしていたよりも、たくさんの素敵なお菓子が集まって、結局お茶会になってしまった。本当に、教え子、教え子のお母さま、おばあさま、お姉さんに甥っ子、なんと楽しいメンバーかしらん、ということで、お昼まで、おしゃべり。私の相談を聴いてくださる始末。おかげで、スッキリした。世の中いろんな人がいるんだねー、なあんて、可笑しがっていたりして・・・。

久しぶりにおっぱいをおいしそうに吸ってる赤ちゃんの様子を見ることができて、ほんわかした気分になった。子育てっていいな。お母さんのおっぱい吸ってる時が、きっと一番幸せなときなんだろうな。この時期に、性格の大部分が育つのかなあ、なんて考えてしまった。

なんだかお菓子がたくさん集まった日だった。

生徒の伝え間違いで、午後からも撮影。これも男子生徒に映してもらった。なんだか楽しい雰囲気。

いつまでもおしゃべりしていたい気分。

今日の夜は、O先生の指導があったので、写真をお見せしたら、「なんか、ホンワカした、アットホームな雰囲気ですねー。老若男女。」とおっしゃるから、「いいえ。老若女」と言うと、男性だけのけ者にしていいのか、とちょっぴり怒られた。今度の源氏の講座も女性同士だしね!明日はまいぷれの佐藤さんと下見の予定もなくもなく・・・(これは、私の都合で、行けるかどうか、ちょっと未定。)。源氏のレジュメを作り出した。面白おかしく、ツッコミ入れながら、口語訳している。

それにしても、集まったお菓子はすごかった。お菓子の詰め合わせ、昨日いただいた、和倉のお菓子。ロールケーキ。私がドーナツにお煎餅にチョコパイを用意していた。早くみんなで分けなくちゃと、思っていたら、O先生が、「こんなにたくさん、どうしたんですか?」とびっくりされていた。なんだか賑やかな日曜日。

中一と中二が一階で、高2、高3の理系が、体験授業も含めてあって、下では、自習している中三生がいて、途中から、中三生が、後輩に教え出したりして、なんだか楽しい一日だった。

最近、よく自習に来てくれているKくんが、なんだか頼もしくって、私はホッとする。ちょっとキャッチャータイプ。今日、一緒に写真を撮った。

今日は、たくさんの人に助けていただいた日で、心が温まる気がした。

いろいろ片付けることの多い日々だったので。また、O先生がご活躍してくださっている。

 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page