笑っていただきましょう!

今でこそ、この写真のように美しい櫻井先生ですが・・・。そこで爆笑してくださいね!大阪で鍛えたボケです。ここで笑ってもらえないと、私、ただの恥ずかしい人になってしまいますからね。
高校での指導から、さて本格的に大学受験指導を開始することになった、十年ほど前、私が一番気になったことは・・・。
まあ、教科指導なんて、努力して、研究したら何とかなりますよでね?どの教科担当になっても、ある一定の期間いただければ、何とかなります。
そう、子育て真っ最中だったこともあって、当時体重は、人生でも最高の時期を迎えていました。まあ、人生ずっとコロコロした状態ですごしてきたので・・・。大学時代など、あの、ぽっちゃりした方の子、で十分表現できた、という・・・。
マズイ・マズイ・マズイ・・・。
札幌時代も、大阪時代も、なんだか予備校講師って、きれいな人が多かった気がする。ビジュアル系の仕事?確かテレビ出演していた○○先生のネクタイも・・・?
なんで私が行くことになったんやろ?でも、行くからには・・・、ダイエット必要!?
4月から、勤務することになっていて、お正月にダイエット決意!
選んだ方法が良かったのか、食事療法とステッパーでの運動を組み合わせ、こういう簡単なやり方が向いていたのか、あっと言う間に十数キロ痩せました。
一番期待するのは、モテ度でしょうか?
パパ友たちから、「おれ、真弓さんのフアンやし・・・。」と言われていた(いたぶられていた)のは相変わらず、太ろうが、痩せようが、キャラがキャラですので、何も変わりませんでした。
関西では、よく言われるように、勉強できても運動できても、ハンサムでも美人でもモテない。面白いことが言えんと・・・、と言われます。ちなみに、「ブサイクやけど、ええ人。」なんて、かなりの愛情表現。きっと、彼女はあなたのことを愛しているのでしょう!度級の賛辞です。
それに、関西人は、自分の欠点をネタにします。
だから、はげていても太っていても、笑いのネタにし、面白くて魅力的な男性として、素敵な女性を、ちゃっかり彼女にしていたりします。
自分の魅力が一番わかっていないのは、当のご本人だったりします。変な勘違いをして、自分の世間を狭めたりしないように・・・。太ろうが痩せようが、何変わらなかった私からの忠告!
と言いながら、ダイエットはじめなくちゃ!と思っています。