共通テストが終わります。

共通テストが終わります。
この冬はいつもの冬と同様ですが、年末年始、とんでもなく指導でいっぱいでした。
とにかく点数を上げようと、あれこれ指導していたのですが、冬期講習の初めにちょっと物理を地理をやってみたら、それぞれ点数が数十点上がった子がいて、やればできるではないか・・・、とつくづく思いました。
誰かが付いてやるだけでも、安心するし、わからないところを論的にわかるとサッ解けたりします。
特に物理の場合、演習をどれだけ頑張っても、わかっていなければ、一度やった演習が力にならないということもあり得ます。
今年は今年で学びの多い年でした。
地理も同様でした。
私大組は、早く私大の勉強がしたい様子で、ちょっとチリチリしていた様子でしたが、
ああ、これさえ終われば私立の勉強に集中できる!などと言っていました。
1人は自己採点が終わったのですが、さて、後のみんなはどうなっていることでしょうか?
Comments