毎日の嬉しいことー手帳に書くことー高岡の個別指導塾チェリー・ブロッサム
大学受験でも高校受験でも意外に毎日の記録は大事です! ビジネスのお師匠さんから(とはいえ私淑をしているわけでも尊敬しているわけでもなかった。まあお付き合いがあるという程度?生意気ですみません。)、手帳はこれ!と言われていたバーチカルタイプの手帳と毎日の日記になる手帳が、あま...
マッサージ機
毎日大学受験英語を読み、数学・物理の問題を解き、当然国語の問題はあるので、眼精疲労がどうしようもない。 肩こり、首こりから腕の一番上の方と腕がつながる部分が痛くて、手を上げるたびに、 痛い! となる。教師席に座っていて、ちょっと後ろを向いてホワイトボードに何か書こうとしても...
クリスマスのシーズンです!ーリースをいただいて。
生徒さんとクリスマスリースについて話していました。 作りに行きたいけど行けないなあ。材料をネットで見ているんだけどね・・・。 と話していたら。 家の母もリース作ります! というお話。 先日の面談で、お母さまもリースお作りになるのお好きなんですって!? とお話していて、...
捨てるものから栄養素の高いお惣菜一品
一昨日、いつもは宅配や取り寄せて食材を調達しているのですが、なぜかこの時間なら行ける!と思い、しかもお昼ご飯にどうしても生魚を食べたくなって、ほかの用事をしようと思っていたのに、急遽車をスーパーまで走らせました。 あれこれ足りなくなっているものもあり、これではいけないと思っ...
教材との出会い
夏休みに自学自習用にと私が選んだ教材の家の一冊。 これは相当良かったようで、この問題集で学習した生徒は、共通テスト対策クラスでも、古典はトップを取るようになった。 本人も相当に嬉しそうで、 この問題集をやってから自信が着いた! と言っている。...
夏期講習真っただ中の今ーちょっとした贅沢は洗剤。
夏期講習真っただ中の現在。 こうなることはそもそもわかっていたのですが、当然真夏に冬眠状態のようです。 教室と自宅の往復。食材は取り寄せ。 まるで動物が冬を越すのに準備をするように、必要なものはあらかじめ買いに行ったり頼んでおいたりし、講習中に出掛けるのは最小限ということに...
何がなくても文章を書くことだけは忘れないー休暇中にはnoteに書いていました。
バタッと疲れに気付いて、一日だけ、と思ったのですが、結局4日ほどお休みをいただきました。 何でも仕事のできる人は休むことのできる人らしく、ことさら仕事ができないわけではないので、これはここらあたりで休むスキルというものを身に着けなければかえって良くないことになるな、と心底反...
衣替えと読書と中間考査
時は初夏。私の生まれた季節。 そして衣替えのシーズン。 大物洗いが楽しい季節。 とはいえ、ゴールデン・ウィークは公私ともに忙しく、全然進んでいない。 洗い物は山積み。 大好きな洗剤を揃え、スタンバイはバッチリ! 私は手洗いが大好き。...
続くダイエット。しかしまだまだ痩せなくちゃ!
ダイエットは続いている。 もちろん少しずつは体重が減っている。 しかし、今日、生徒に撮ってもらった写真を見てみると、ああ、なんとワイドなことよ。 それになかなかその年齢に見えるではないか。 コロナ太りなのか、人様とあまり会わない緊張感のなさから来るのか、何のかんの言ってもコ...
3時間かかるところを30分で私は何をしたと思う?
美容院の予約を入れたいけれど、行きたいときにすぐ!をホットペッパーニューティーに頼ってやっていたけれど、3月になり、それも無理になったようで、一瞬開いた時間があっても行けなくて、とうとうヘアカラーを買って来ておいた。 これももう数週間前になる。...